キョーエイの仲間たち
Staff

 グロサリー部門で、菓子冷食アイスのアシスタントバイヤーをしています。まだまだ勉強途中の私が語るのは大変恐縮なのですが、バイヤーの仕事は、「商品発掘」「原価交渉」「棚割り作成」{広告原稿作成}「PB開発」etc・・・と、上げていったらキリがないくらい多岐にわたります。ですが、最終的には利益を出すことがバイヤーの使命となります。

 菓子は新商品が次々出てくるので、ヒットしそうな商品を目利きで選んでいかねばなりません。そのために、ネットニュースを見たり、競合店調査に行ったりして流行を把握することが必要になります。また、競合調査は原価交渉でも生きてきます。

 仕事が大変なイメージのことばかり述べていましたが、バイヤーをしていて一番お面白いことは、新商品を1番に見て食べることができることです。
 菓子は、調味料と違い完成された商品であることと、作り手によって見た目や味、食感が異なり面白い商品を見つけることができて、面白い分野です。

酒巻 晴美
さかまき はるみ
バイヤー
酒巻 晴美

1日のスケジュール

9:00出社
社内外メールチェック
9:30店舗連絡事項入力
10:00バイヤー連絡会議
11:00来月の特売商品の計画
12:00昼食事休憩
13:00メーカーさん、問屋さんと商談
15:00新規商品情報入力
16:00新商品の試食
17:00センターと入荷商品の打合せ
18:00退社
酒巻 晴美

酒巻 晴美
Off
酒巻 晴美
 私は大学生の頃、水泳部のマネージャーをしていました。選手のサポートが役割でしたので、タイムを見せてあげたり、試合でマッサージをしてあげたり、その都度みんなに喜んで貰えたことがやりがいとなっていました。休みの日にたまに現役生の様子を見に、試合やイベントに参加することがあります。
 しかし、私も初めから人と接するのが得意だった訳ではありません。私は元々人見知りで、ほとんど喋らない、暗い性格でした。けれど、部活の上下関係の中で先輩に習うことで、コミュニケーション力を上げることができました。今ではその時の経験が今の私を支えています。
 今ではバイヤーとして店の人に指示をする立場となっていますが、これからも変わらず人の役に立てる存在でありたいと思っています。全店と関わりを持つのは30店舗以上あるので難しいですけれど、少しずつでも担当の方々の支えになりたいと思います。
仲間一覧に戻る
STAFF