キョーエイの仲間たち
Staff

現在、私は、小型店店長を一任させてもらっています。従業員もそう多くはありません。
しかし、一店舗を全て管理していますので、毎日緊張感を持って業務を行っています。
なかでも大切にしているのは挨拶です。従業員同士でも、お客様でも、笑顔と感謝の気持ちを忘れずに、一人一人と向き合っています。すると皆様から、笑顔や声かけをたびたび頂くようになりました。不思議なものです。従業員やお客様から、元気をもらって一日がとても楽しいものにつながります。

これからの大きな課題は、地域と企業の繋がりだと思います。高齢化社会が進むにつれて沢山の問題が出でくると思います。地元の企業として何が必要かと考えた時に、人の心の安らぎの場であれば、より豊かな生活がお互いできるのではないでしょうか。
地元徳島を、もっと良いものに出来るのは、今、この徳島にいる一人一人だと思っています。

小林 香保里
こばやし かおり
店長
小林 香保里

1日のスケジュール

8:00出社、店舗外周チェック
売上、勤怠、メールのチェック
8:30各部門売場確認
9:00全体朝礼
本日の予算の共有化
9:30店舗オープン、お客様へ挨拶
10:00全チーフミーティング
作業の進行状況と夕方の売場確認
11:30売上状況の確認、指示
12:30昼食事休憩
13:30売場巡回、チーフへ指示
14:00本部からのメールチェック
14:30チラシのチェック、特売商品の数量確認
16:00チーフと共に夕方の売り込み
17:30売上、客数確認
各部門の明日の売場計画の確認
18:00来週の計画書作成
18:30遅番の副店長に引き継ぎ退社
小林 香保里

小林 香保里
Off
小林 香保里
私の趣味は、絵を鑑賞することです。もともと学生の頃に、美術が好きだったせいもあるのですが、自分が描くよりかは、見ている方が好きです。
絵を美しく見せようとした時に、鮮やかな色だけでは深みのある絵は描けません。「こんな色を使うの?」と思われるような色を使うことによって、表現がより深みを増します。そして、何度も色を重ねることによって、より味わいのある絵が完成に近付いていきます。
仕事も同じだと思います。輝いて見える人は沢山いますが、全てが鮮やかなものではない。いろんな苦労をされながら、乗り越えてきたからこそ、今が素敵に見えているのだと思います。
一つのものをいろんな方向から見ると、自分では気付かなかったことに気付かされます。その気付きを得るために、私は、また絵の前で足をとめてしまうのだと思います。
仲間一覧に戻る
STAFF